ガーデン

【2020年のイースター】ガーデンに咲く花達でアレンジメントを作ってみましょう

春の訪れイースター。花を飾ってお祝いしよう!

クリスマスやハロウィンなど、現在の日本に定着して一般的に行われているイベントは海外生まれのものがたくさんあります。そんななか、ここ数年で徐々に認知度を上げているイベントが「イースター」です。
ガーデンセンターや雑貨店などのディスプレイでもよく見かける様になりました。

花壇のコーディネートでもこれから満開になるパンジーやビオラなどはそのまま咲かせておき、少し色褪せてきてしまっている冬の花達から淡い黄色やピンク色のパステルカラーに変えて気分一新してみましょう!

最近の「イースター」人気にあやかって、一般家庭に「イースター」の花飾りが広まればうれしいです♡

 

<イースターの由来>
「イースター」はキリスト教徒の方たちにとってクリスマスと同じくらい大事な行事です。
十字架に架けられたイエス・キリストが予言通り3日後に復活したことをお祝いする日で、日本語では「復活祭」といわれています。イースターの日付は年によって変わります。たとえば2008年は3月23日、1943年は4月25日など、1カ月近く差があります。
この記事を書いている2020年のイースターは、4月12日です。
その理由は「春分の日が過ぎて最初の満月が出た後の次の日曜日」と決められているからです。また、ヨーロッパでは、暗く寒い冬が終わった春の訪れを祝う意味もあるそうです。

 

イースターというとたまごに水彩絵の具などでカラフルにペイントしたものや、ピーターラビットのようなうさぎを思い浮かべる方が多いと思います。
そのようなアイテムとぴったりのイースターにふさわしいのは、どのような花があるでしょうか?

 

例えば、純潔の象徴である鉄砲ユリ。別名では、イースターリリーとも呼ばれます。
ドイツの医師、シーボルトが帰国する際に日本から持ち帰ったことで、ヨーロッパに広まったといわれています。
日本の鉄砲ユリが、欧米のキリスト教のイースターに欠かせない花というのは驚きですね。

他には、同じく球根花のスイセンや枝物のユキヤナギなども飾られます。
日本で桜が咲くのが待ち遠しい様に、春一番に咲く球根の花は欧米では春の訪れを真っ先に感じさせてくれる様です。

秋~冬にかけて、パンジーやビオラを植え付けた間に、チューリップやムスカリ、クロッカスなどの球根類をしのばせておくと、春先の今頃に花壇や寄せ植えも違った表情を見せてくれます。

 

色は黄色やピンク、白などの明るいイメージの花がよく使われています。
入手しやすいおすすめの花は・・・

黄色
クリサンセマム・ムルチコーレ
エニシダ
ネメシア・ラピン

ピンク
マーガレット
ローダンセマム
スィートアリッサム

水色
ネモフィラ
ワスレナグサ
矮性ルピナス

白色
クリサンセマム・ノースポール
イベリス

 

蔓で編んだ鳥かごの中に、イースターエッグと一緒に飾ったり小物を取り入れると
雰囲気がいっそうイースターらしくなります。

この一瞬の春の季節、明るい気分で楽しみましょう♡

 

 

可愛い季節のガーデニング雑貨やおすすめ植物がそろう
↓↓↓

ブルーミングスケープはこちらです

-ガーデン